Quantcast
Channel: 出会い系サイトのエロ体験談・エッチな話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 206

YYCサクラ攻略法 女性アカウントを作りメール往復を狙うキャッシュバッカーを回避

$
0
0

YYCはあるタイミングで異様に女性からメールがくることがあります。これには理由があり、YYC公式が実施するキャンペーンイベント期間中に、女性が同じ男性とメールを何往復かすると普通よりも多いポイントが貰えるためです。

481_1

「50万マイル山分け 今日まで!」というようなイベントをやっており、実施期間に同じ男性との間でメールを3往復するとひと口エントリー可能となり、たくさんのマイル(これを現金に換金できます)をGETできるというわけです。この他にも同じ男性と2往復すると100マイル貰えるというイベントもあり、頻繁に行われています。

YYC公式は純粋に男女の交流を進めてもらい、その中のひとつのオマケとしてこういったイベントをやっているのですが、この制度をただポイントを手に入れるだけに利用するキャッシュバッカーがいます。キャッシュバッカーは適当にメールを出して、相手の返事を貰い2往復したところで全くメールを返してこなくなります。

キャッシュバッカー事例

キャンペーン期間にYYCにログインしていると、何の脈絡もなく以下のようなメールが来ます。

「新人見てたら見つけました、○○って何の? よかったらメール下さいね

私が登録したのは何年も前で新人な訳ないにも関わらずこんなメールが来ました。恐らく、同じ内容を目についた男性全てに送りまくっています。

「はじめまして(^o^)/  登録したばかりで慣れてなくて足跡つけてしまってすいません (>_<)  最近出会いないんで登録しました(*^_^*)」

これは一見すると普通に見えますがキャッシュバッカーです。

ついつい返してしまいがちですが、メールを2往復くらいしたら途端にメールが来なくなります。経験上、以下のパターンはかなりの確率でキャッシュバッカーです。貴重な時間の無駄なので、基本的に無視して良いでしょう。

  • 登録したばかりなのでメールしました
  • 新人見てたら見つけました
  • 今日の彼氏に載ってたのでメールしました
  • 住所が近いのでメールしました

女性アカウントを作ってキャンペーンの時期を見切る

上記のキャンペーン情報は性別を「女性」にして登録し、お知らせメールを受け取る設定にしておくと配信されてきます。

裏ワザ的な方法ですが、

身分証明書などで認証しなくても、アカウントを作るだけなら1つメールアドレスを用意するだけでできます。そこで、適当にGmailやYahooのメールアドレスを取得し、それで女性用のアカウントを作り、お知らせメールを受け取れば、キャンペーンが行われている時期が分かります

この方法で女性用アカウントを作成した上でイベントメールを受け取り、キャンペーンの時期がきたらYYCの利用を控える、またはメールがきても返事をしないことで、キャッシュバッカーの魔の手から逃れることができます。地味ですがかなり効果的な方法ですので、ぜひともお試しください。ポイントが減る速度がかなり遅くなります。

>>YYC攻略体験口コミ 誠実な女性が多く丁寧に対応が期待できます

The post YYCサクラ攻略法 女性アカウントを作りメール往復を狙うキャッシュバッカーを回避 appeared first on 出会い系サイト比較ランキング.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 206

Trending Articles